MENU

  • 丸良興業有限会社

    03-3765-6544/info@net-maruyoshi.com

  • 事業内容
    • トータルサポート
    • スカイボックス
    • 工事部
    • 作業事例
  • 事業内容
  • -トータルサポート
  • -スカイボックス
  • -工事部
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 会社概要
    • 丸良品質
  • 採用情報
    • スタッフ紹介
  • 最新NEWS
    • 動画集
  • 会社概要
  • -丸良品質
  • 採用情報
  • -スタッフ紹介
  • 最新NEWS
  • -動画集
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 毎月SNS更新中

  • 丸良興業インスタグラム
  • 丸良興業TikTok
  • 丸良興業YouTube

コラム

Columns

【社員インタビュー・平田】「入社4年で給与は1.5倍!」頑張りが収入に直結する丸良興業の働き方

  • 2019年9月20日
    • クレーンコラム

こんにちは。東京都大田区でクレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレーンクレーンの作業・手配を手がけている丸良興業です。

弊社では現在、クレーンオペレーター職と営業職の正社員を募集しています。

今回は入社4年の平田へインタビューを行い、仕事の面白さや給与アップの仕組みなどについて聞きました。

ラフタークレーン、オールタークレーン、土木工事、埋設物撤去

■3年間は頑張るという決意で宮崎から単身上京

インタビュアー(以下、イ):平田さんの年齢と丸良興業での仕事を教えて下さい。

平田:私は23歳です。20歳頃に地元の宮崎から入社して現在3〜4年になります。クレーンオペレーターとして、25トンのラフテレーンクレーンに乗務しています。

イ:どのような経緯で入社されたのですか?

平田:高校の機械科を卒業時に重機関係の仕事を希望したところ、先生から丸良興業を紹介いただいて入社が決まりました。

イ:入社してすぐはどんな印象でしたか?

平田:初めは「自分には向いていない」と思いました(笑)。入社前にイメージしていたよりも精神的にハードな部分がありましたね。クレーンオペレーターは安全のために電線も気にしなければいけませんし、重量の目測もできるようになる必要があります。操作を誤れば人の命に関わる可能性もあるので、神経を使いますね。正直なところ「地元へ帰りたい」と思った瞬間も結構ありました。

イ:そこで諦めずに東京で頑張れた理由は何だったのでしょうか?

平田:丸良興業を紹介いただいた学校の先生に「3年間は続ける」と約束していたので、信頼を裏切らずに、まずはそこまで頑張ろうと思いました。

■明るい社風、やりがいのある仕事

イ:丸良興業はどんな会社ですか?

平田:雰囲気が良く、若い社員も活躍できる会社です。先輩も相談に乗ってくれますし、わからないところを聞いても嫌な顔をせずに教えて下さるので、ありがたいですね。プライベートでも会社の仲間と一緒に出かけたりしますよ。

イ:社長の虻川さんはどんな方ですか?

平田:身近に感じる存在です。上から押し付けるような感じではなく、若い社員とも同じ目線で話して下さいます。丸良興業の人間関係の良さは社長の人柄が大きいと思います。

ラフタークレーン、オールタークレーン、土木工事、埋設物撤去

イ:仕事のやりがいや面白さはどんなところにありますか?

平田:「これは無理だろうな」と思うような難易度の高い仕事で上手く作業ができたときは、一番気持ちよさを感じますね。

イ:「難易度の高い仕事」というのはどんな仕事でしょうか?

平田:狭くて電線があるような現場では「孫」といってクレーンの延長を出す必要があり、バックや旋回などの高い技術が求められます。狭いところをうまく曲がれたときは達成感がありますよ。

イ:現場のお客様である職人さんとはどんなやりとりをしますか?

平田:現場に着いたらまず作業内容や手はずの確認をします。あとは世間話ですね(笑)。気の合う職人さんとのコミュニケーションは楽しいです。「また平田さんにお願いしたい」と言っていただけると、とても嬉しいですね。

■給与が4年で1.5倍になるステップアップの仕組み

イ:丸良興業には大きいクレーンに乗れば乗るほど給与が上がる制度がありますね。

平田:はい。一番小さいクレーンが13トンで、次が16、20、25トンと上がります。私は現在25トンに乗っていますが、次は35トン、50トン、さらに上もあります。ステップアップすればするほど、どんどん給与が上がります。私の給与は入社当初と比べると4年で1.5倍ほど上がりました。

イ:ステップアップのためにどのような努力をしましたか?

平田:私は努力というよりも、運良くトントン拍子に上げていただいた感じがあります(笑)。13トンからスタートして、8ヶ月乗った頃に「16トンが空いた」と声がかかりました。16トンに5ヶ月乗り、20トンに上がりました。その後数週間で「25トンが空いたから練習しておいて」と声がかかりました。人によってステップアップのタイミングは異なりますが、私の場合は運良くポジションに空きが出たので順調に上へ上がれました。ラッキーでしたね(笑)。 

イ:大きなクレーンになると感覚的にどう変わるのでしょうか?

平田:車体の幅が広くなるので、走行の感覚が変わるくらいでしょうか。現場へ出る前は敷地内でかなり練習をしますね。先輩が見てアドバイスを下さいます。実際の走行時にも先輩が付き合って下さり、慣れてから独り立ちします。

ラフタークレーン、オールタークレーン、土木工事、埋設物撤去

■丸良興業でよく学び、よく遊べ

イ:休日はしっかり取れていますか?

平田:はい。基本的に日曜と祝日が休みで、土曜は隔週休みです。2連休の時は1日目はよく寝て身体を休め、2日目は街へ出かけています。映画を観たり、生き物が好きなのでペットショップや動物と触れ合えるカフェに行ってリフレッシュしています。

イ:平田さんの夢は何ですか?

平田:今は25トンに乗っていて、次に大きいのは35トンなのですが、私は35トンには乗りたくないんです(笑)。次は60トンに乗りたいと思っています。やる気と努力次第では、飛び級のように数段上のクレーンに乗ることもできます。丸良興業には上を目指せる環境があるので、この調子で収入を増やして行きたいと思っています。

イ:最後に、入社希望の方へメッセージをお願いします。

平田:丸良興業は他社さんと違ってオペレーターが修理や整備までするので、機械が好きな人なら楽しみながら続けられると思います。知らないことを学ぶのは面白いですよ。丸良興業で一緒に頑張りましょう!

 

弊社では現在、オペレーター職と営業職の正社員を募集しています。地方からの上京も万全の体制でサポートしています。

ご興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい!

ご相談やお問い合わせはこちらから

クレーンの仕事に興味のある方は、いつでもお気軽にご相談ください。

お問合せ

 

< クレーン車への愛着が自分を育てる。日々成長を実感できるクレーンオペレーターの仕事 【社員インタビュー・泰原】「仲間がいるから仕事が楽しい!」働く喜びは人間関係にありました >

最新記事

  • 丸良興業160tクレーン車

    • 2025年2月6日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    丸良興業に160tのクレーン車がやってくる……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

    • 2024年11月13日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    【中古クレーン1台で創業】自社で整備する丸……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

    • 2024年7月4日
      • お知らせ

    丸良興業が、東京青年会議所(JCI東京)の……

    こんにちは、丸良興業有限会社です。 弊社はこの度、公益社団法人 東京青年会議所(JCI東京)の協賛企業になりま …

    • 2024年5月28日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    ぶっちゃけ、営業(クレーンマネージャー)の……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

一覧へ

    • ラフテレーンクレーン/オールテレーンクレーンの作業・手配は丸良興業有限会社にお任せください!
    • 【ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーンは丸良興業有限会社】

      〒143-0015 東京都大田区大森西1-9-19-106
      TEL : 03-3765-6544/FAX : 03-3765-6520
      MAIL : info@net-maruyoshi.com

    • 子供から大人まで約500名がプレーしているサッカーチーム「ZION FOOTBALL CLUB」
      を応援しています!

      • トップ
      • 事業内容
      •  -トータルサポート
      •  -スカイボックス
      •  -工事部
      • 取扱重機
      • 性能表/CAD図
      • 料金表
      • 作業事例
      • 依頼の流れ
      • 会社概要
      •  -丸良品質
      • 採用情報
      •  -スタッフ紹介
      • 最新NEWS
      •  -動画集
    • お問い合わせ

Copyright © 2015 MARUYOSHI KOGYO CO.,Ltd. All Rights Reserved.

LINEで相談