MENU

  • 丸良興業有限会社

    03-3765-6544/info@net-maruyoshi.com

  • 事業内容
    • トータルサポート
    • スカイボックス
    • 工事部
    • 作業事例
  • 事業内容
  • -トータルサポート
  • -スカイボックス
  • -工事部
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 会社概要
    • 丸良品質
  • 採用情報
    • スタッフ紹介
  • 最新NEWS
    • 動画集
  • 会社概要
  • -丸良品質
  • 採用情報
  • -スタッフ紹介
  • 最新NEWS
  • -動画集
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 毎月SNS更新中

  • 丸良興業インスタグラム
  • 丸良興業TikTok
  • 丸良興業YouTube

お知らせ

News

クレーンオペレーターの年収大公開!給料はどうやって上がっていくの?

  • 2020年1月9日
    • お知らせ
    • クレーンコラム

クレーンオペレーター年収

こんにちは。クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレーンクレーンの作業・手配を手がけている東京大田区の丸良興業です。

今回のお話は、ずばり「給料」

「直球すぎる!そんなこと公開していいの?」
と、思われるかもしれませんが、職業を語る上で得られる報酬は大切な情報だと考えます。

とは言え、他社と比較したり一般的なクレーンオペレーターの給料についてお話をするわけではありません。

本日は、あくまで弊社、丸良興業のクレーンオペレーターの給料についてご紹介させていただきます。

クレーンオペレーターの仕事をもっと知ってもらうため、丸良興業をさらに理解してもらうためには、給料のお話を避けて通れません。

 

クレーンオペレーターの年収大公開!給料はどうやって上がっていくの?【1】

■ 初心者の初任給は21万円、2年目に40万円到達するワケは?

120tオールターの作業事例紹介!
丸良興業では、未経験の場合、月給21万円からのスタートとなります。

この金額は、最低限の「基本給」です。
21万円をベースに各種手当てに残業代、交通費なども支給された金額をお給料としてお支払いしております。

手当ての一部をご紹介しましょう。
たとえば……資格保有者に対しては「資格手当」が支給されます。
また、休日出勤や深夜労働など、平日日中以外の作業に関しては、法規定に則った割合の手当てが加算されます。

(平日)夜勤手当 1.5倍

(休日)出勤手当 1.35倍

(休日)夜勤手当 1.6倍

その他、「住宅手当」や「家族手当」など、オペレーターが働きやすい環境を整えるための手当て、「退職金制度」なども幅広くご用意しております。

丸良興業は建設業ですが、年功序列ではありません。
すべては実力・経験次第です。

仕事は絶えずありますし、希望すれば深夜労働にも多く入ることもできます。

未経験でスタート、2年目に月収30万~40万を稼ぐオペレーターも弊社には多数在籍しております。

 

クレーンオペレーターの年収大公開!給料はどうやって上がっていくの?【2】

■ 丸良興業ならでは?t(トン)数が上がると給料も上がる?

丸良興業のクレーンオペレーターは、クレーン車に”乗るだけ”で発生する手当ても存在します。

これは、t数が重くなるに連れ、任せられる作業も増えるためです。

未経験で弊社に入社された方は13tからのスタートです。

経験を重ねるにつれ16t→20t→25t→35t→60t→70t→80t→100tとステップアップしていき…

70t  1日:5,000円

120t 1日:10,000円

給料とは別に、乗車するだけで1日あたりの仕事に手当てが支給されます。

上昇志向の強い方は、入社3年目にして60tに乗車することも珍しくありません。

もちろん、基本給も上がりますし、ボーナスで支給される額もt数で決まります。

丸良興業では最低でも年に2回はボーナスが支給され、その額がt数によって決まることも覚えていただきたく思います。

やる気と努力で乗るクレーン車のt数をどんどん上げて、給料にどんどん反映させていきましょう。

クレーンオペレーターの年収大公開!給料はどうやって上がっていくの?【3】

■ クレーンオペレーターは、どのくらいの年収を目指せるの?

結論から言うと、年収800万円くらいを目標にできます。いわゆる”ベテラン社員”の年収がこの金額に相当します。

基本給が60~70万円。ここに残業代や各種手当てなどが加算されて年収800万を実現させているベテラン社員が弊社には、数名在籍しております。

勘違いしてならないのは、ベテラン社員は、プライベートをすり減らしてまで働いているわけではない。ということです。

無理のない働き方でも、高給与をお支払いする理由は、経験値に左右される専門的な作業を任せられるからです。代えがきかない社員に相応の対価をお支払いすることは、弊社からすれば当然のことです。

クレーンオペレーターの年収大公開!給料はどうやって上がっていくの?【4】

■ 他社と比べて丸良興業は◯◯だから給料が上がりやすい

ここまでで、クレーンオペレーターの給料は経験に比例することもお分かりいただけたのではないでしょうか。

さて、ここからが重要です。
冒頭で「他社との給与比較はしない」と書きましたが、弊社はクレーンオペレーターとして「着実に経験を積める環境が揃った会社である」ことを強調させてください。

実は、クレーンオペレーターとして経験が積める会社はこの業界に多くありません。その理由は大きく以下2つ。

オペレーターの担当機が固定されない会社が多い

クレーンは大きさによって得意とする工事内容が異なります。しかし、一般的なクレーン会社はオペレーター不足を原因に、日によって操縦するクレーン車が違うことも珍しくありません。

弊社は「担当機制度」を敷いています。
同じクレーン車での作業を反復して行い、担当機の操縦をマスターして初めてステップアップが検討されます。

これは社員の着実な成長を重要視しているためです。無論、「慣れない大きなクレーン車をイキナリ任せる」といった乱暴な仕事を弊社は良しとしておりません。

そもそも、クレーン業界は技術を伝承しづらい

作業風景を思い浮かべていただければ分かると思うのですが、原則としてクレーン車は1人で操縦する建設機械です。コミュニケーションが円滑でないと、技術屋コツは伝承されません。

弊社は、新人でも先輩に気軽に質問しやすい”風通しの良さ”が根付いております。

「困った」時に迷わず「困った」と言える職場環境は、未経験で入社した社員も多いため、新人の頃の不安を”自分ごと”として理解しているからです。

ほか、弊社は車庫を保有しているため、クレーン車が出払った日中には担当機を練習することもできます。
「やる気次第で給料が上がる」と繰り返し書いてきましたが、環境が整っていなければやる気に応えることはできません。

やる気次第で、着実に稼げることこそ、丸良興業の強みです。

クレーンオペレーターの年収大公開!給料はどうやって上がっていくの?【5】

クレーンオペレーターとラフタークレーン

■ 社員のプライベートは?生活に余裕は?

仕事・給料以外で丸良興業の特徴をあげるとすれば、社員みんながプライベートを大事にしていることでしょう。弊社では…

週休2日制(変形労働時間制)

GW、夏季、年末年始、有給休暇

を敷いております。

仕事と同じくらい趣味に情熱を捧げている方もいらっしゃいますし、大切な人や家族との時間を大事にしている方も多く在籍しています。

ガムシャラに稼いでも、それが良い生活に結びつかないなら本末転倒です。

入社してから順調にキャリアを積み重ね、生活も安定してきた頃に結婚を決める方もいました。

弊社の社員が仕事を頑張る理由は、仕事を頑張ることがプライベートを充実させることを知っているからです。

 

クレーンオペレーターの年収大公開!給料はどうやって上がっていくの?【6】

■ 未経験で入社、5年後都内に一戸建てを購入した平田に続け…!

給料や弊社のスタンスを紹介する具体例として……
未経験で入社、入社5年目にして都内に車庫付3階建の一軒家を購入した『平田』をご紹介させてください。

宮崎県の夜間定時制の高校に4年間通っていた彼が弊社に入社したのは19歳の時です。

入社のモチベーションは、なんとなく重機が好きだったから。特段「クレーンオペレーターになりたい」希望を強く持っているわけではありませんでした。

もちろん、入社したては目先の仕事を覚えることに精一杯でしたが、向上心の強さから自主的に練習に励むようになり、クレーンオペレーターとしての才覚をメキメキ伸ばしていきます。

 

入社5年で家を買える…クレーンオペレーターの年収

13tラフターから経験を積み、5年の歳月を経て彼は今、60tラフターを操縦しております。

「t数が上がれば、給料が上がる」と書いてきた通り、彼は60tラフターを担当をする折に一軒家の購入を決断しました。

『仕事が楽しくなかったら、仕事を給料で選ぶしかない。お金よりも仕事を楽しんでやったほうがメンタル面も強くなれるし、仕事も辛くならない。私はクレーンの仕事そのものが楽しいから、車庫での練習もストレスに感じたことはありません。』

とは平田の言葉ですが、もちろん彼も仕事だけを”生きがい”としているわけではありません。

何を隠そう、彼が一軒家を購入した理由は彼のペット好きの趣味が高じたためです。
蛇にトカゲ、フクロモモンガ……様々な生き物を飼育する趣味にも精力を出すため仕事を励む平田は、丸良興業の特徴を体現したかような人材でもあります。

クレーンオペレーターの年収大公開!給料はどうやって上がっていくの?【7】

■ クレーンオペレーターだけじゃない!頑張りたい方を広く歓迎しております!

今回、給与や会社のスタンスを細かくお話させて頂いたのは、もちろん、この記事を読んでいるあなたにも弊社の力となって欲しいからです。

今、弊社は事業を拡大していく転換期の最中(さなか)におりますが、仕事はあれど、まだまだ人が足りていない状況にあります。

これまでの経験を活かせば「重量物吊り上げのスペシャリスト」として橋梁工事(橋の工事)に積極的に取り組むこともできますし、これから工事の元請けになっていく展望も掲げております。

一緒に現場に入る建設業の方が使う資材・建材の運搬をしたり、産業廃棄物の中間処理施設としても機能することができれば、今以上、お客様の負担を減らすこともできるようになるでしょう。

弊社の技術力と経験があればどれも夢ではありません。足りないのは人材です。

老若男女、やる気を持った人であれば大歓迎

この記事では未経験のケースを多く例に出してきましたが、弊社が求めている人材は老若男女を問いません。

建設業のなかでも体力を重要視されないクレーンオペレーターの仕事は70歳の方も現役で働かれております。

(視力さえ低下していなければ)年毎に契約を更新することで、70歳を過ぎてなお、現場の第一線で活躍できる職業でもあるのです。

※もちろん、本人の健康と希望が何よりの優先事項です!

もちろん、女性だって高給を目指せる職業です。むしろ、女性”ならでは”の配慮はクレーンオペレーターにとって重要な能力のひとつとしても重宝されるため、弊社は女性のクレーンオペレーター志望者を大歓迎しております。

今は弊社に女性オペレーターは在籍しておりませんが、入社をご希望される女性がいらっしゃれば、更衣室を新しく整備するなど、女性でも働きやすい環境整備にも努めて参ります。

また、上に掲げた展望を達成するために必要な人材は、クレーンオペレーターに限りません。「営業」に 「土木工事の管理」を任せられる方も募集対象です。

ドライバーでは、「ユニック」・「クレーンの誘導車」を運転できる方も募集しております。

未経験でもOK!ユニックオペレーター募集

ユニックとは、ここでは簡単に「クレーンが搭載されたトラック」を想定して下さい。
弊社が保有しているユニックは3.5tと7tのもの。3.5tは中型免許、7tは大型免許が必要となります。

クレーンオペレーターほど専門的な技術を要することのないユニック運転者ももちろん乗車することで手当てがつきます。

クレーンの誘導車は、名前の通り視覚の悪いクレーン車を現場まで誘導する車を指します。特殊車両通行許可制度が厳しくなっていくなか、需要が高まっているポジションのひとつです。

最後、「努力・やる気」以外で、弊社が見る評価基準を書いて、この記事を終わりにしたいと思います。

技術と同じくらいクレーンオペレーターに求められている能力は、仕事を良い結果に導く個々人の「考え方」、仕事への向き合い方です。

いろんな業種の方が一緒に工事を進める建設業においては、たとえば協調性も必要な能力です。
現場を見渡したうえ、仕事をしていて気持ちの良い立ち居振る舞いを怠る方は……仮に技術が突出していても弊社は評価しかねますし、降格もありえます。

また、操縦するクレーン車に向き合えない方もオペレーターとして伸び代があるとは言い難いでしょう。

正直に話せば、操作は時間をかければ誰でもできるようになります。しかし、クレーン車の整備や掃除を怠る方は「操作できる」止まりです。

クレーン車の細部を確認し大事にできるかどうかこそ、技術向上の鍵となります。

以上は、関わる人や扱うクレーン車に対して、「礼儀を持てるかどうか」と、言い換えることもできるでしょう。

 

弊社が人を見るのは、「会社で一丸とならないことには良い仕事ができない」と考えているからです。

今回は給料に関して”あけすけ”にお話をさせていただきましたが、もっとオープンに弊社の事情を語れば……売り上げのうち3割が会社、4割が税金。残りの3割を社員に還元しています。

この体制を社員全員が理解しているため 「みんなで頑張って利益を作っていく」向上心を持ってくれているのです。

まとめれば、やる気と真摯な態度さえ持っていれば、弊社は経験・未経験・老若男女を問わず門を叩いてほしい気持ちでいます。

これからの丸良興業の発展に是非、あなたの力を貸してください。
あなたが弊社の新たな魅力となれるよう、会社一同でサポートしていきます。

ご相談やお問い合わせはこちらから

クレーンの仕事に興味のある方は、いつでもお気軽にご相談ください。

お問合せ

 

< 【作業事例:16tラフタークレーン】坂道、電柱、電線…障害の多い現場でも巧みに操作 高所作業で用いる「スカイボックス」とは?特徴と使い方を解説 >

最新記事

  • 丸良興業160tクレーン車

    • 2025年2月6日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    丸良興業に160tのクレーン車がやってくる……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

    • 2024年11月13日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    【中古クレーン1台で創業】自社で整備する丸……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

    • 2024年7月4日
      • お知らせ

    丸良興業が、東京青年会議所(JCI東京)の……

    こんにちは、丸良興業有限会社です。 弊社はこの度、公益社団法人 東京青年会議所(JCI東京)の協賛企業になりま …

    • 2024年5月28日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    ぶっちゃけ、営業(クレーンマネージャー)の……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

一覧へ

    • ラフテレーンクレーン/オールテレーンクレーンの作業・手配は丸良興業有限会社にお任せください!
    • 【ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーンは丸良興業有限会社】

      〒143-0015 東京都大田区大森西1-9-19-106
      TEL : 03-3765-6544/FAX : 03-3765-6520
      MAIL : info@net-maruyoshi.com

    • 子供から大人まで約500名がプレーしているサッカーチーム「ZION FOOTBALL CLUB」
      を応援しています!

      • トップ
      • 事業内容
      •  -トータルサポート
      •  -スカイボックス
      •  -工事部
      • 取扱重機
      • 性能表/CAD図
      • 料金表
      • 作業事例
      • 依頼の流れ
      • 会社概要
      •  -丸良品質
      • 採用情報
      •  -スタッフ紹介
      • 最新NEWS
      •  -動画集
    • お問い合わせ

Copyright © 2015 MARUYOSHI KOGYO CO.,Ltd. All Rights Reserved.

LINEで相談