MENU

  • 丸良興業有限会社

    03-3765-6544/info@net-maruyoshi.com

  • 事業内容
    • 工事部
  • 事業内容
  • -工事部
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 会社概要
    • 丸良品質
  • 会社概要
  • -丸良品質
  • 動画集
    • 最新NEWS
  • 動画集
  • -最新NEWS
  • 採用情報
    • スタッフ紹介
  • 採用情報
  • -スタッフ紹介
  • お問い合わせ

お知らせ

News

工事部『大橋』インタビュー。マンション外構工事/コインパーキング/アスファルト工事/駐車場工事の大ベテラン

  • 2020年11月14日
    • お知らせ
    • クレーンコラム
    • スタッフ紹介

こんにちは。クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物吊り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレーンクレーンの作業・手配を手がけている東京大田区の丸良興業です。

弊社はこれまで「オールテレーンクレーン」、「ラフテレーンクレーン」が必要とされる工事に携わってきた経験を活かして新しく「工事部」を立ち上げました。
 
工事部を立ち上げたことで「土木工事」や「鉄工事」をはじめとし、「外構工事」や「アスファルト工事」などなど、弊社が承ることのできる工事の種類は格段に広がりました。

工事部を立ち上げて間もない今でも、ありがたいことに民間・公共問わず、大型の工事を続々と受注できている状況にあります。
 
多様な工事に対応できる理由は、自社で神奈川県川崎市に土木建築金物工場を保有していること。
そして、建築土木工事のプロフェッショナル、その道の大ベテランたちが弊社に戦力として加わってくれたことにあります。
 
本日は弊社 工事部の重要人物でもある、”業界40年”の大ベテラン施工管理士『大橋』にお話しをお伺いしてきましたので、その一部始終をお届けしたいと思います。

 
 

外構工事にアスファルト工事……
これまでのキャリアを教えてください!



建築土木工事には40年携わってきましたが、そのうちの18年は「鹿島道路株式会社」で施工管理士として腕を振るってきました。
 
これまで携わった工事は「羽田空港」滑走路を作り替えるアスファルト工事や、「東京拘置所」の外構工事。

ほか、マンションの外構工事や駐車場などなど……
数え上げればキリがありませんが、舗装工事であれば現場の大きさにかかわらず様々な現場経験を持っています。

 
 

敢えて専門分野を挙げるとすれば?
「アスファルト工事」に「マンション」「駐車場」……挙げ出してもキリがない

たとえば、舗装に用いられるコンクリートブロック「インターロッキング」をリニューアルするなど、劣化の確認できる舗装材を新しくする工事を得意としています。
少し細かく言えば道路、縁石、排水通路の敷設など、舗装の表層を綺麗にする工事全般が私の得意分野です。
 
現場や施工対象、目的によっても適した舗装材は変わります。
たとえば車の往来が激しい駐車場であればアスファルトが主ですが、マンションであれば現場によって好みや用途によって舗装材は異なります。
舗装材それぞれの細かい知識が必要となる現場は、自身の現場経験をそのまま活かすことのできる得意分野です。
 
その上で舗装のみならず、そこから派生する「外構工事」も得意としています。

最近担当した例から説明すると、西大泉に所在する老人ホームの外構工事がわかりやすいでしょう。
舗装に対し施工したインターロッキングの工事のほか、「縁石(えんせき)」に「フェンス」など一式で工事を承りました。
 
工事計画や設計の図面と数量の内訳をいただき、適切な価格を見積もりすることを得意としています。

 
 

施工管理としての心掛けは?

土木の施工管理全般に言えることですが、まず重機が沢山動く現場においては、重機の動きに常に目を光らせることです。
 
工事において1番大事なことは「安全」に工事を完遂させることです。
クオリティ、スピード、正確性も重要視しなくてはなりませんが、それらは全て「安全性」の上に成り立つからです。
 
大事故に繋がらないまでもその一歩手前、「ヒヤリ・ハット」が起こってしまえば、それは安全な工事とは言えないのではないでしょうか。
 
機械の回りを配慮した上で道路の工事であれば車の通行など、置かれた環境にも目を配ることが施工管理には強く求められています。

 
 

今後はどんな現場を担当したい?
「駐車場」に「コインパーキング」、「側溝工事」や「外構工事」……
経験を活かせる工事なら種類は問わない

経験を活かすことができれば、アスファルト工事にマンションの外構工事など、仕事の種類は問うことはありませんが、あえて言うのであれば「コインパーキング」や、大型商業施設などの”広い”「駐車場」の工事は自身の能力を”いかんなく”発揮できると考えています。
 
あとは、側溝の工事や街渠(がいきょ)の工事も得意としているので、ぜひ私にお任せください。

 
 

「マンション」に「駐車場」、「コインパーキング」
「外構工事」に「アスファルト工事」
これまでと変わらないクオリティを丸良興業はお届けします!

大橋はこの道40年の大ベテラン。
専門こそ舗装工事ですが、お話しをお伺いしている内に派生する工事であれば不得意分野などないようにも思えてきます。
 
様々な専門分野のベテランたちに恵まれ、弊社はこれまで築き上げた信頼や安全性、クオリティを欠くことなく、より幅広いお客様に寄り添ったご提案をできる準備が整いました。
 
工事部の立ち上げにより、今回ご紹介した駐車場にコインパーキング、側溝工事や外構工事に限らず、様々な工事に対応することが可能です。 
お困りの際は「丸良興業」にご連絡をください。
綿密な計画に基づく、安心の工事をお約束します。

【お問い合わせはこちら】

お問合せ

▽お問合せフォーム

< 小学校で課外授業を実施しました!ラフタークレーン車の迫力を実演 【作業事例】丸良興業・土木工事部はこんなことまでやっていた! >

最新記事

  • 新入社員クレーンオペレーター

    • 2023年1月31日
      • お知らせ
      • クレーンコラム
      • スタッフ紹介

    【クレーンは繊細】芸術肌の移動式クレーンオ……

     クレーンを用いた作業のことならなんでもお任せ! 重量物吊上げ作業から土木工事、伐採工事、建築・解体工事、橋梁 …

    • 2023年1月20日
      • お知らせ
      • クレーンコラム
      • スタッフ紹介

    岩手県から入社のクレーンオペレーター!東京……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

    • 2022年12月22日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    【クレーンの仕事】社長っていつも何してるの……

    私たち丸良興業有限会社は、土木建築におけるクレーン作業を専門とする会社です。東京都大田区を拠点とし、全国の土木 …

  • 憧れていたクレーンの仕事。異業種から未経験で入社

    • 2022年11月28日
      • お知らせ
      • クレーンコラム
      • スタッフ紹介

    憧れていたクレーンオペレーターの仕事。異業……

    丸良興業はラフテレーンクレーン(タイヤ付きクレーン車)で建設現場や土木現場などに出向き、重量物の吊り上げ作業及 …

      • トップ
      • 事業内容
      • 取扱重機一覧
      • トータルサポート
      • 会社概要
      • 料金表
      • skybox
      • 工事部
      • 丸良品質
      • 依頼の流れ
      • 最新情報
      • 作業事例
      • スタッフ紹介
      • 採用情報
      • 性能表/CAD図
      • 動画集
    • お問い合わせ
    • ラフテレーンクレーン/オールテレーンクレーンの作業・手配は丸良興業有限会社にお任せください!
    • 【ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーンは丸良興業有限会社】

      〒143-0015 東京都大田区大森西1-9-19-106
      TEL : 03-3765-6544/FAX : 03-3765-6520
      MAIL : info@net-maruyoshi.com

  • 丸良興業有限会社

Copyright © 2015 MARUYOSHI KOGYO CO.,Ltd. All Rights Reserved.

LINEで相談