MENU

  • 丸良興業有限会社

    03-3765-6544/info@net-maruyoshi.com

  • 事業内容
    • トータルサポート
    • スカイボックス
    • 工事部
    • 作業事例
  • 事業内容
  • -トータルサポート
  • -スカイボックス
  • -工事部
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 会社概要
    • 丸良品質
  • 採用情報
    • スタッフ紹介
  • 最新NEWS
    • 動画集
  • 会社概要
  • -丸良品質
  • 採用情報
  • -スタッフ紹介
  • 最新NEWS
  • -動画集
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 毎月SNS更新中

  • 丸良興業インスタグラム
  • 丸良興業TikTok
  • 丸良興業YouTube

作業事例

Works

【作業事例】事務所飛び越えて型枠吊!ピタゴラスの実力を見よ!

  • 2020年1月31日
    • 作業事例

東京、大田区から全国へ。オペレーター付きクレーンレンタル、重量物吊り上げ作業、各種ラフタークレーン/オールテレーンクレーンの作業・手配を手がけている丸良興業です。

みなさんはピタゴラスを知っていますか?重量としては13t、ブームの長さが最大15m、とここまでは「ふーん、13tや16tのラフタークレーンみたいなものだね」と思うかもしれません。しかしすごいことは15mブームを伸ばしてから、さらにジブを垂直にも水平にも16m伸ばせるということ。合計すると約30mを越えます!13tと重量はコンパクトで小回りが利くので、狭いけれど高さが必要な現場などで重宝する機種です。今回はそのピタゴラスが活躍した作業事例をご紹介しますね。

 

学校の屋上階に校舎を増築。地上から鉄筋を運ぶのだ!

現場は学校でした。屋上階に校舎を増築するというものでしたが、まず資材である鉄筋を屋上階まで運ばなくてはいけない。しかも校舎の周りにはぐるりと足場が組まれています。つまりただ高く吊るだけでは目標地点に降ろせないのです。このような現場では高さを確保するだけではなく、水平方向へアプローチできる操作性が必要になってきますね。そこでピタゴラスの登場です!

 

屋上からさらに奥が目標地点。ジブを伸ばして対応

目標地点は屋上のかなり奥まったところでした。まずは鉄筋を垂直方向にどんどん吊り上げます。ここまではメインブームのお仕事。十分な高さまでいったところで、今度は水平方向へ移動させなければいけません。足場を乗り越えてからさらに奥に運ぶ必要があるからです。そこでジブの出番です。メインブームからさらにジブを伸ばして、奥へ奥へと資材を運びます。最大14mまで伸ばせるので足場を乗り越えても十分に余裕がありますね。

 

障害は仮設事務所。無線による連係プレーで資材をトラックに積載

他にも、仮設事務所の奥にある型枠を吊ってトラックに積むという作業もしました。仮設事務所は高さが約10m、奥行きが約12mです。ピタゴラスを設置している場所からは直接資材が見えないので、玉掛作業員から無線で合図をもらってからピタゴラスのオペレーター室で操作をしました。仮設事務所を飛び越える形で型枠を運び出す作業は、なかなか難しく神経を使うものでしたが、双方の連係プレーとピタゴラスの特性のおかげで無事に作業を終えることができました。

 

目下の目標はピタゴラスを極めること!

今回の作業を担当した丸良興業の伊藤はなんとの入社9カ月目。最初は13tから始まり順調にキャリアを重ね、今はピタゴラスと20tラフテレーンクレーンに乗っています。中でも小回りが利くピタゴラスは操作のやりがいがあるそうで、目下の目標はそれを極めること。これからの活躍も期待していますよ!

【お問い合わせはこちら】

お問合せ

▽お問合せフォーム

 

< 【作業事例】ラフターとオールテレーンクレーンで神宮前6丁目歩道橋の撤去工事!一晩で撤去の全貌を追う! 【作業事例:16tラフタークレーン】坂道、電柱、電線…障害の多い現場でも巧みに操作 >

最新記事

    • 2025年8月21日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    【好きが活かせる職業】車好き・メカ好き大至……

    「クレーン車の整備って難しそう…?」そんな心配は無用です! 丸良興業では、整備の知識がなくても一から学べる充実 …

    • 2025年8月21日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    遂に納車!160tクレーン車出動します

    関東で希少な160tクレーンが、いよいよ丸良興業に納車されました。 大迫力の納車シーンから、現場での機動性まで …

    • 2025年8月20日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    トラブル発生でも安心!キュービクル設置のプ……

    図面を見て「なんと…!」現場で急きょ発生したトラブルを、丸良興業がどう乗り越えたか。 緊迫の対応から解決まで、 …

    • 2025年8月20日
      • お知らせ
      • 作業事例

    大転換期を迎えた丸良興業。若手の活躍にも大……

    大転換期を迎える丸良興業。 20代の若手が中心となって、技術と知識を武器に現場を牽引しています。その姿は、これ …

一覧へ

    • ラフテレーンクレーン/オールテレーンクレーンの作業・手配は丸良興業有限会社にお任せください!
    • 【ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーンは丸良興業有限会社】

      〒143-0015 東京都大田区大森西1-9-19-106
      TEL : 03-3765-6544/FAX : 03-3765-6520
      MAIL : info@net-maruyoshi.com

    • 子供から大人まで約500名がプレーしているサッカーチーム「ZION FOOTBALL CLUB」
      を応援しています!

      • トップ
      • 事業内容
      •  -トータルサポート
      •  -スカイボックス
      •  -工事部
      • 取扱重機
      • 性能表/CAD図
      • 料金表
      • 作業事例
      • 依頼の流れ
      • 会社概要
      •  -丸良品質
      • 採用情報
      •  -スタッフ紹介
      • 最新NEWS
      •  -動画集
    • お問い合わせ

Copyright © 2015 MARUYOSHI KOGYO CO.,Ltd. All Rights Reserved.

LINEで相談