MENU

  • 丸良興業有限会社

    03-3765-6544/info@net-maruyoshi.com

  • 事業内容
    • トータルサポート
    • スカイボックス
    • 工事部
    • 作業事例
  • 事業内容
  • -トータルサポート
  • -スカイボックス
  • -工事部
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 取扱重機
  • 性能表/CAD
  • 料金表
  • 会社概要
    • 丸良品質
  • 採用情報
    • スタッフ紹介
  • 最新NEWS
    • 動画集
  • 会社概要
  • -丸良品質
  • 採用情報
  • -スタッフ紹介
  • 最新NEWS
  • -動画集
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 毎月SNS更新中

  • 丸良興業インスタグラム
  • 丸良興業TikTok
  • 丸良興業YouTube

お知らせ

News

お客さまが驚く!丸良興業の目指すミライ【東京のクレーン会社】

  • 2023年10月13日
    • お知らせ
    • クレーンコラム

東京都大田区にある、
クレーンオペレーターの応募が全国から次々届く、クレーン会社、丸良興業です。

弊社では、若きクレーンオペレーターがたくさん活躍しています!

先代の頃から支えてくれているベテランメンバーから、知識や経験、車両やものを大切にするDNAを受け継いで、ひとりひとりがぐんぐん成長しています。

最近入社した社員は、「会社の理念に共感して、丸良興業を選んだ」と言ってくれました。

そうです。それはとても大切なことなんです。
理念や、ビジョンをしっかり見ずに、待遇だけで就職先を選んでしまっては、もしかしたら自分が目指す目的地ではない方向に進んでいってしまう可能性があります。
就職のミスマッチとはそのようにして起こります。

自分が乗ろうとしている船が、どこに向かっているのか、キャプテン(社長)はどんな人なのか、ちゃんと知りたいですよね?(^^)

今回はそんなお話を虻川社長に聞いてみました!

▽動画で見たい方はこちら▽

目次
  • 車庫拡大に向けてクレーン車も増やします!オペレーター、マネージャー募集中
  • クレーンの仕事は女性でも活躍できる
  • 丸良興業が目指すのは、現場監督を驚かせる「クレーンのコンサルティング業?」
  • クレーンの車種が変わると…作業費が100万円変わることも!
  • 「本物を!信じられる仲間と」丸良興業の企業理念

車庫拡大に向けてクレーン車も増やします!オペレーター、マネージャー募集中

インタビュアー
虻川さん、続々とクレーンオペレーターの方々が入社してくれていますね!
まだ採用は継続するんですか!?
虻川
そうだね、若い人が増々増えてきたよね!
毎週たくさん応募が来てるもんね!

実はこれからクレーンの台数をまた増やそうとしているから、まだクレーンオペレーターさんも、クレーンマネージャーも募集中だよ!

インタビュアー
え!またクレーンを増やしていくんですね!(驚)
すごい…
虻川
台数が増えてきたら、近い将来は、車庫も拡大しようと考えているんだ。

インタビュアー
ではいま就職先を探している方々、新卒の方も含めまだチャンスがありますね♪

今日は、ずっと採用活動を続けてきている虻川さんに、「これから会社が向かっていく未来」について伺いたいんです。

いまどんな業種でも人手が不足していると思いますが、その中でも建設業界は顕著だったり、人が足りてないと業界内で困っていることとかたくさんあると思います。

そういう状況の中、虻川さんは何を描いているのかなぁ〜なんて。
もしわたしが入社を考えるなら絶対に知っておきたいなと思ったんです!

虻川
そうかぁ〜。(・∀・)イイネ!!

クレーンの仕事は女性でも活躍できる

虻川
まずわかりやすいところで、一つは、「女性の活躍促進」だね!

うちでは、お客さまのご要望をヒアリングして、最適なクレーン車を選定し、提案をするポジションを「クレーンマネージャー」と呼んでいるんだけれど、そういう職種は女性にピッタリだと思っています。

お客さまがクレーンで何をしたいのか、何に困っているのかを聞き出して、求めることに対してきめ細やかに配慮が行き届いているとまた次の現場でも呼んでもらえたり、リピーターを増やせる可能性が高まります。

そうすると人間関係もできてくるし、楽しくなってくるよね!また呼んでくれたって。

インタビュアー
指名で仕事をいただけるのって、本当に嬉しいですし、めっちゃやりがいを感じますよね!(喜)丸良興業のクレーンオペレーターの方々も、そういう人が多いイメージがあります。

テレビのニュースでも取り上げられるくらいですもんね!(笑)

虻川
やぶさん、かっこいいでしょ?ああ見えてYoutuberだからね!

それから、クレーンオペレーターとしても、女性も活躍できるよ!クレーンは力仕事がそんなに無いから、機械操作ができれば、収入をどんどん上げていけるチャンスがある仕事だと思ってるんだ。

前に話をしたけれど、小さいお子さんがいたりすると難しい仕事かもしれない。
でも小学校高学年になってきたり、ある程度手離れしている状態だったら全然可能性は大いにあるよ!

インタビュアー
女性がクレーン乗ってたら惚れちゃいますね…かっこよすぎて…
わたしもいつかオペレーターになりたいと思っているくらいですから…

虻川
力のいる仕事と言ったら「整備」の方で多少あるかなぁ?
でもうちの会社の文化として、仲間を支え合うことを重視しているから(評価項目にもなっている)、1人でできないことがあっても安心だよ!

誰かしら車庫にいるし、メンテナンスしていたら先輩が話しかけてきて勝手に手伝ってくれるよ!(^^)

丸良興業が目指すのは、現場監督を驚かせる「クレーンのコンサルティング業?」

インタビュアー
それから、丸良興業は「提案型」のクレーン屋さんじゃないですか。
クレーンマネージャーは特に、現場監督の方々と打合せしたりすることが多いですよね。

いま建設業界は現場監督さんの数も少なく疲弊してしまっていると思いますが、そういうシチュエーションの中で虻川さんはどんなことを考えてるのかな〜って聞いてみたいです!

虻川
シンプルに、現場で頼られる存在になっていきたいよね。
ゼネコンさんがクレーンを使って揚重したいという時に、車両の選定から、やり方の提案もできるマネージャーを育てて。ある種クレーン作業のコンサルティング業だね。
インタビュアー
監督さんたちもクレーンの詳しいことまでは分からなかったりするのですか?

虻川
ベテランの人たちは知っているけど、若手の監督さんが書類作成などを担当したりするから、困っているケースは多いね。

図面を見ると、とてもクレーン作業ができる状態で設置されていないこともよくあるから、そういうところでより頼ってもらえる存在になっていきたいと思っています。

インタビュアー
監督さんは幅広くいろ〜んなことを見て、管理しなきゃいけないから…大変ですよね><
虻川
現場に打合せに行くと、頭を抱えちゃってる人は多いね(笑)
だから資料を早く持っていってあげたり、少しでも負担を減らしてもらえるように考えているんだ。手元に資料が届けば、他のこと考えられるでしょ?

監督さんの人数が沢山いればいいんだけれど、今は少ないから現場に行って、移動して、事務所に戻って色々な仕事を処理して…ということを1人でやっていかなきゃいけないからね。

現場との連携も、A・B・C・D色んな作業があって、すべて熟練の人たちに頼めればいいけどそうもいかないから、そうすると技術者の人たちとの打合せも外せないの。
各専門分野の人たちも人手不足だから。

そういう監督さんたちから頼られる存在になるために、丸良興業ではクレーンマネージャー(いわゆるクレーンの営業職)を増員して育てていこうとしているよ!

クレーンの車種が変わると…作業費が100万円変わることも!

インタビュアー
クレーンの作業のために沢山書類を作成したり、許可を取ったりする必要がありますから、丸良興業のような会社があると助かるでしょうね!
虻川
クレーンって人が乗って操縦する機械だから、人数をあてがえばなんとかなる作業ではないし、最適なクレーンだったとしても、オペレーターの操作ミスでどうにでもなってしまう仕事なんだ。

でも建設現場でかかる費用の中ではそんなに高いものではないから、軽視されてしまう傾向もあって、油断すると転倒したり事故に繋がってしまう。だから作業にあたって書かなきゃいけない書類もたくさんあるんだ。

そして最適なクレーンを選ぶのにも、
◯tのクレーンは安いけどこういう可能性(リスク)がある、
□tなら十分な性能だけど値段が上がります、と、選択肢を用意してあげて、選べるようにしているんだ。

場合によっては値段が100万円違うこともあるからね。

インタビュアー
うわあああ。そんなに費用が変わるんですね。
それは気軽に相談に乗ってくれるクレーン屋さんがいないと、調べるだけで時間ばかりかかってしまいますね。

虻川さんや、クレーンマネージャーの遠藤さんに相談できる監督さんたちはとっても助かっているわけですね!!

「本物を!信じられる仲間と」丸良興業の企業理念

虻川
うちの会社では「本物を!信じられる仲間と」という企業理念を掲げているけれど、この「!」にも意味があって、お客さまを驚かせるくらいの人になっていこうという意味なんだ。

本物っていわれても、どういう人が本物なのかって思うよね。

僕は、同業者の人たちから「え!?こんなこともできちゃうの!?スゴい!」と驚いてもらえるような人なんじゃないかって考えている。

もう書類持ってきてくれたの!?とか
こんなことまでやってくれるの!?とか。

お客さんの期待値を越えていく!ということだね。

仕事って、フツーにやっていてもあんまり面白くない。サプライズできるとお客さんは喜んでくれて、自分ももっと頑張ろうってやる気が湧いてくる。

この企業理念を大事にして、そういう人たちと働ける環境を、もっと豊かにしていこうとしています。

インタビュアー
そういう姿勢で仕事をしているから指名が入ってくるわけなんですね!
虻川
クレーン車ももう160tも注文したし、増やしていくから、興味があればぜひ見学に来てほしいね!
インタビュアー
160tのクレーンはいつ届くんですか?
虻川
それは2年以上先!
インタビュアー
え!?そんなに先なんですか!
虻川
ドイツでつくって、全世界に販売してるから時間がかかるんだ。
楽しみだね〜!他にも増やしていくから応募まってま〜す♪

――――――――――

丸良興業では、
クレーンオペレーターや、クレーンマネージャーを募集しています!

前向きに「挑戦」し続ける、そんな会社の風土が浸透した環境で一緒に働きましょう!

先輩たちは地方から来た人ばかりです。
遠方からも会社見学や、面談のご相談、随時開催中です!

ご相談やお問い合わせはこちらから

クレーンの仕事に興味のある方は、いつでもお気軽にご相談ください。

お問合せ

 

< ここまで見せる?!ここまで言っちゃう?!どこまでも正直な丸良興業の会社見学とは? 「理念に共感したから丸良興業を選んだ」〜7月に入社したばかりの鈴木に日々のあれこれを聞いちゃいました! >

最新記事

  • 丸良興業160tクレーン車

    • 2025年2月6日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    丸良興業に160tのクレーン車がやってくる……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

    • 2024年11月13日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    【中古クレーン1台で創業】自社で整備する丸……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

    • 2024年7月4日
      • お知らせ

    丸良興業が、東京青年会議所(JCI東京)の……

    こんにちは、丸良興業有限会社です。 弊社はこの度、公益社団法人 東京青年会議所(JCI東京)の協賛企業になりま …

    • 2024年5月28日
      • お知らせ
      • クレーンコラム

    ぶっちゃけ、営業(クレーンマネージャー)の……

    こんにちは。 クレーンレンタル(オペレーター付き)、重量物釣り上げ作業、各種ラフテレーンクレーン・オールテレー …

一覧へ

    • ラフテレーンクレーン/オールテレーンクレーンの作業・手配は丸良興業有限会社にお任せください!
    • 【ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーンは丸良興業有限会社】

      〒143-0015 東京都大田区大森西1-9-19-106
      TEL : 03-3765-6544/FAX : 03-3765-6520
      MAIL : info@net-maruyoshi.com

    • 子供から大人まで約500名がプレーしているサッカーチーム「ZION FOOTBALL CLUB」
      を応援しています!

      • トップ
      • 事業内容
      •  -トータルサポート
      •  -スカイボックス
      •  -工事部
      • 取扱重機
      • 性能表/CAD図
      • 料金表
      • 作業事例
      • 依頼の流れ
      • 会社概要
      •  -丸良品質
      • 採用情報
      •  -スタッフ紹介
      • 最新NEWS
      •  -動画集
    • お問い合わせ

Copyright © 2015 MARUYOSHI KOGYO CO.,Ltd. All Rights Reserved.

LINEで相談